飲み会の後は気持ちが大きくなり、終電に余裕で間に合うくせにタクシーで帰宅してしまうトウマです。(次の日に後悔して前日の自分を張り倒したくなります)
そんなボクが最近タクシーを呼ぶ時によく使っているのが『DiDi』というタクシーを簡単に呼べるアプリです。
ちなみに「ディーディー」でも「ディーアイディーアイ」でもなく「ディディ」と読みます。なぜかボクは「ダイダイ」と最初読んでしまいました。(またしてもその時の自分を張り倒したくなりました)
タクシー配車アプリ『DiDi』とは
『DiDi』はめちゃくちゃ簡単に言うとアプリを使ってタクシーを呼べるサービスです。
タクシーに乗りる時ってフリーのタクシーを探すか、電話で今いる場所を口頭で伝えてタクシーを呼ぶ人が多いんじゃ無いでしょうか。
はじめて訪れる場所でよく道もわからないからタクシーを呼ぼうって事も多々ありますし、イマイチよく土地勘の無い場所でタクシーを呼ぶのって意外と大変だったりします。
フリーのタクシーを探すにしても、時間も手間もかかってしまいますよね。
そんな時便利なのがこの『DiDi』というサービスで、アプリを使ってタクシーの配車依頼をすると、AIが自動的に一番近いタクシーを選んで配車してくれます。
しかもスマホの位置情報を読み取って、場所を伝える事なく、今いる場所まで迎えにきてくれます。

電話が嫌いなボクも苦手な電話をする事なく呼べる!
なぜ福岡ではDiDiがオススメなのか
タクシーの配車アプリといえば他にも『JapanTaxi』や『Uber』といったサービスが有名です。
この2つのサービスもとても素晴らしいんですが、イマイチ福岡においては使い勝手が悪いなと思っています。
- 都市圏(天神・博多など)以外だと配車依頼してもほとんどマッチングしない
- 支払い方法は各タクシー会社のシステムに準じてしまうので選べない
- 場所によってはそもそもエリア対象外が多い(糟屋郡で呼ぼうとしたら対象外でした)
- そもそも福岡は対応してないよッ!!

…取り乱しました。
次にDiDiをオススメの理由です!
- ネット決済・現金払いなど自分の好きな支払い方法をタクシー会社に関わらず選べる
- 都市圏以外でも安定してタクシーを呼べる(筑紫野市や糟屋郡でも呼べました)
- 福岡では2019年6月27日から開始したばかりで、現在お得なキャンペーンが実施されています(内容については後述しています)
『DiDi』の登録方法
とても簡単で、アプリをダウンロードして必要な情報を入力するだけです。アプリ内の案内に従って行えば問題なしです!
iPhoneならApp StoreでAndroidならGoogle Playで『DiDi』と検索すれば出てきます。
検索するのめんどくせーって人はiOS版とAndroid版それぞれ下記にリンクを貼ってますのでどうぞッ!

『DiDi』を利用してのタクシーの呼び方
『DiDi』を使って実際にタクシーを呼ぶ方法ですが、これも超簡単です。
アプリを起動するとマップが表示されるので、上部の「どこへ行きますか?」の所に行き先を入力します。

後は画面の表示に従って進めていくだけ。
タクシーの通りが多い場所だと、自分が呼んだタクシーが分からないのでは?と思うかもしれませんが、安心してください。
その辺についてもウルトラ親切設計です。
- 配車したタクシーがどこを走っているかリアルタイムでマップ上に表示される(到着時間も表示)
- 配車したタクシーの車種・車の色・ナンバープレート・ドライバー名が表示される
- アプリ内からドライバーに電話やメッセージを送れる
ここまでされれば、自分が呼んだタクシーが分からなくなるなんてことは無いと思います。
『DiDi』のお得なキャンペーンまとめ
福岡での『DiDi』のサービスは始まったばかりなので、今だけのお得なキャンペーンが実施中です。
実際かなりお得なキャンペーンだと思うので、この機会に利用してみてください。
現在実施中のキャンペーン
2019年12月現在実施中のキャンペーンです。
年末年始シェアキャンペーン
アプリ内のキャンペーンページからSNSでシェアするだけでDiDiでのタクシー乗車に使えるポインが当選するかもしれません!
☆キャンペーン期間:2019年12月19日〜2020年1月3日
- 1等:5万円分のDiDiクーポン・・・10名
- 2等:500円分のDiDiクーポン・・・500名

シェアするだけだから簡単に応募できるよ
お友達紹介で1,000円分のクーポン
紹介した人と紹介された人両方に1,000円のクーポンがもらえます。
それぞれにクーポンコードがありますので、それをお友達に入力してもらい、そのお友達が乗車完了した時点でクーポンが貰えるといった流れになっています。
LINE・Twitter・FacebookといったSNSでもクーポンコードをシェアできますのでリアルの知り合い以外ともプレゼントしあえます。
既に終了したキャンペーン
残念ながらキャペーン期間が終了したキャンペーンです。
もしかしたら復活するキャンペーンもあるかもしれませんが….
初回登録で2,000円OFFクーポン
こちらの2000円OFFキャンペーンは、残念ながら終了してしましました
福岡県のユーザー限定で2,000円分のクーポン3回分がもらえます。
アプリに登録したクレジットカードでの決済またはPayPayでの決済限定なので、現金支払いの場合は利用できませんが、合計6,000円分タクシーにタダで乗れるのは凄くないですか?
- 初回乗車前にクーポンを取得しないと、貰えなくなってしまうので注意。鬱陶しいくらい画面に案内が出てくるので忘れずに取得しましょう
- 利用できるのはアプリ決済のみです。乗車前にクレジットカードもしくはPayPayアカウントの連携を忘れずに
- 1度の乗車で使えるのは2,000円分のみ
- 有効期間は取得から31日。早めにガンガン使っていこう!
- 終了時期は未定なので早めに登録を
毎週土曜日は初乗り料金分が無料
こちらのキャンペーンは現在終了しています。
毎週土曜日は初乗り料金(580円分)が割引されます。
しかも1日2回まで!
利用はアプリ決済の場合のみですので注意してください。
こちらは福岡限定ではありませんが、友達紹介でもクーポンが貰えます。
『DiDi』を使ってみての感想
実際に何度か使ってみましたが博多や天神などの都市部では勿論のこと、都市部を外れた場所でも注文から5分から10分程度でタクシーが来てくれましたので、使い勝手は非常に良いなと思います。
アプリ内でドライバーさんにメッセージも送れる(この店の前で待ってますとか細かい指示を伝える場合など)んですが、当然のことながら運転中は返信できません。
何か特別伝えたいことがあるなら電話の方が良いみたいです(電話はハンズフリーなので運転しながらでも出来るらしい)
この手のサービスってどうしても東京や大阪など大都市のみが対象ってことが多いんですが、福岡でも普通に使えるサービスという点も福岡県民としてはめちゃくちゃ嬉しいですよね。
福岡でのサービスが始まったばかりの今、お得なキャンペーン中のこの機会にぜひ一度利用してみてください!
コメント