- 美味しいって話題だけど、そもそも味市春香なごみ『鮭明太』ってどんなもの?
- どこに行ったら食べられるの?
- 取り寄せはできる?その方法は?
美味しいものが沢山の福岡。
そんな福岡の中でも「めっちゃ美味しい」と話題なのが味市春香なごみの『鮭明太(しゃけめんたい)』です。

ボクも実際に食べたコトありますけど、評判通りめちゃウマです。
ただしその人気がゆえ、かなり入手困難な一品となっています。
そんな『鮭明太』について、どこで入手できるのかについて紹介していきたいと思います。
鮭明太とは
『鮭明太』は福岡市・博多駅の近くにある『味市春香なごみ』という居酒屋の創作メニューとして誕生し、あまりの人気ぶりから商品化された一品です。
秘伝のタレに焼き鮭と辛子明太子を絶妙なバランスで混ぜ合わせた『鮭明太』は、ご飯のお供からお酒のつまみまで幅広い世代に愛され、有名人にも多数のファンを抱えています。
博多華丸大吉さんやギャル曽根さん、中居正広さんと言った有名人がテレビで紹介したことで、めちゃくちゃ有名になりました。
鮭明太を手に入れるのは結構大変です
『鮭明太』を購入する(食べる)には…
- 公式ネット通販で取寄せる
- お店で直接味わう
- 直売所で購入する
- 福岡空港で購入する
主にこのような方法があります。
公式ネット通販の利用
福岡になかなか来れない、遠方の人にオススメです!
ネットで『鮭明太』と検索すると沢山の商品が出てきますが、味市春香なごみの『鮭明太』が買えるのは公式ネット通販だけです。
現状では福岡に来ることが出来ない人が『鮭明太』を手に入れるには、この公式ネット通販を利用するしか方法はありません。
2パック1セット 2,160円(税別)からの販売となっています。
【注意】現在、非常に人気で製造が注文から発送まで8ヶ月程度かかります
味市春香(博多区東光)・味市春香なごみ(博多区博多駅前)で味わう
福岡に住んでいて、今すぐ『鮭明太』を食べたい人にオススメです!
福岡市内にある『味市春香』と『味市春香なごみ』の2店舗の居酒屋で『鮭明太』を味わうことが出来ます。
お店で出すメニューの分に関しては、最優先で確保されていますので「まずは一度食べてみたい!」という人はお店に行って食べるのが1番確実です!
オリジナルの『鮭明太』だけでなく、『鮭明太』を使用したクリームうどんやチャーハンなどの創作料理もとっても美味しくてオススメです。
◆味市春香 福岡市博多区東光2-5-16
◆味市春香なごみ 福岡市博多区博多駅前3-18-8
ただし、こちらの2店舗では持ち帰り品の販売はしていませんのでご注意ください。
『鮭明太』の直売所(博多区吉塚)で購入する
博多区吉塚にある直売所でも商品の注文と受け取りが可能です。
◆味市春香なごみ 鮭明太製造工場 福岡市博多区吉塚2-16-4
残念ながら、こちらの直売所に行っても受け取りまで数ヶ月待ちの状態となっています。
福岡空港で購入する
福岡空港内のアンテナショップでも『鮭明太』を買うことができるようです。
ただし品薄の為、商品があるかどうかは運次第と行った感じです。
ちなみに福岡空港内の販売箇所は以下の2箇所です。
- 4番ゲート(飛行機に乗る人しか入れません)
- 2階出発店(飛行機に乗らなくても利用出来ます)
以前は博多駅でも取り扱いがあったようですが、現在は取り扱いがないようです。

福岡にはなかなか来れないけど、すぐ食べたい人は
前述した通り、テレビなどで紹介されている『鮭明太』をネットで購入できるのは公式ネット通販のみです。
どうしても、すぐ食べたい人はAmazonや楽天に類似品がありますので「雰囲気だけでも」という人は試してみてはどうでしょうか。
まとめ:鮭明太を入手するには一苦労
- 福岡に来れない人は公式ネット通販を利用しよう(ただし8ヶ月待ち)
- すぐ食べたい人は『味市春香』か『味市春香なごみ』のお店に行けば、いつでも食べられる(ただし持ち帰りは出来ません)
- 直売所でも受け取りまで数ヶ月待ち
- 運が良ければ福岡空港のアンテナショップで買えるかも
『鮭明太』の入手は、今のところかなり難しいです。
一度お店で食べてみて、気に入ったら公式通販で注文して気長に待つ。
というのが一番確実かもしれませんね…
おわりッ
コメント