こんにちはいっちーです。
ガジェット好きの人には、もはや定番と言っていいMOFTシリーズ。
ボクも愛用のiPadProでMOFT Xを使っていて、めちゃめちゃ重宝しています。
そんなMOFTシリーズで新たにラインナップに加わったのがMagSafeに対応したiPhone12用のMOFTスマホスタンドです。

遅ればせながら、やっと購入するに至ったので、レビューしてみようと思います。

iPhone12に最適化したMOFTのスマホスタンド

外箱は近未来的な外装。

スター・ウォーズを感じるのはボクだけですか?

裏面には取り付け方が書いてあります。全て英語表記ですが、たぶん取り付け方に迷うような人はそもそもiPhone使えてないと思うので問題ないと思います。

実際に取り付けてみるとこんな感じです。
今回はMagSefe対応ということでマグネットで引っ付くようになりました。
今までは粘着シートでしっかりと接着していたのが磁力になったと言うことで「取れないかなー?」と少し心配でしたが….
装着感も「ピタッ」としっかりくっつきますので、普通に使っていれば取れる心配は無さそうです。
ほんとに良い塩梅で着脱できるので、めちゃめちゃ気持ちいい。

Apple純正ケースとの相性も良くてカッコいいです。
純正ケースを取り付けてもマグネットの強度も問題ありません。

分厚めのケースとかだと上手く引っ付かない可能性もあるので、注意してね
▼iPhone12用純正レザーケースのレビューはこちら
iPhone12用MOFTの良い点
横置きが凄く良い

マグネット装着となったことで一番良くなった点は、横置き時に写真のように浮かせたような置き方ができるようになったこと。
少し浮くだけで格段に画面が見やすくりました。

もちろん従来通りの横置きも可能ですよ。
カード類を入れられるポケット付き

カード等が入るポケットがあり、クレジットカードくらいの厚みのものなら3枚まで入る仕様になっています。
正直3枚はパンパンになっちゃうので1枚くらいが丁度良いかなと思います。
緊急用に紙幣を1枚忍ばせて置くのも良いと思います。

年に1回程度は助けられるよ
着けたままでもタッチ決済可能
ボクは普段QUICPayを多用しているので、MOFTをつけたままでタッチ決済がうまく反応してくれるか心配でした。
いろんなお店で試してみましたが、MOFT装着のままで問題なく使えています。

iPhone12用MOFTの気になる点
ワイヤレス充電は外さないとできない
ボクは普段ワイヤレス充電で充電をしていますが、残念ながらMOFTをつけたままだと反応してくれません。

とは言え着脱は簡単だから苦にはならないよ
ちなみにMagSafe充電器であれば、本体→MagSafe→MOFTの順でつければワイヤレス充電しながらスタンド利用も可能のようです。
スマホリングとしての活用も出来るが…

写真のように疑似スマホリングとして使うことは出来ますが、今までのMOFTと違いマグネット式となった分、やはり固定感には不安があります。
メーカー側もスマホリングとしての仕様は推奨していないようなので、使うときは自己責任で。
まとめ:iPhone12シリーズユーザーには間違いなくおすすめのスタンド

ということでiPhone12シリーズ専用のMOFTについてのレビューでした。
- マグネット式による着脱の手軽さ
- 新しく出来るようになった浮いたような横置き

この2点が特にお気に入り!
カラー展開は今回レビューしたブラックの他にブラウン、グレー、ブルーの4色展開。
価格も3,000円台と比較的お手頃価格で買うことができます。
スマホスタンドで迷っている人はMOFT買っておけば間違いないと思うくらい個人的におすすめの1品です。

コメント